血液検査の読み方講座 11月
こんにちは!オーソモレキュラー認定ONEの Suashi 岡本です😊
ここでは「オーソモレキュラー栄養学」的な物の見方で、自身が学んだ栄養学に関する知識の整理の為にブログをアップしています。私の物の見方も入ります。決して「~は身体に悪い」とか「~を摂取した方が良い」とか制限や決めつけだけではなく、あくまでも人の身体の構造や体内での化学反応に注目した内容となっています。
ブログを読んでくださった方が、もっとご自身の身体に興味を持ち、何を食べるか、どう食べるか考えるきっかけになれれば嬉しいです😊
11月9日月曜日から始まります「分子栄養学に基づいた血液検査の読み方講座」全四回
参加者募集中です!
オンライン zoom でのご参加ですので、気軽にご参加いただけます。
参加者には スライド資料と動画を配信いたしますので、リアルタイムに参加できない方も安心です。

- 1 血液検査結果はすべてオールA! だけど最近疲れやすい。。
- 2 中性脂肪、コレステロール、尿酸値高い。。。どうしたらいい?
- 3 高齢の両親の健康が心配。。。
- 4 健康に関する色んな情報があるけど、なにが正しいのかわからない。。

お申し込みは下記URL から承ります。
https://www.reservestock.jp/events/491741
受講費は、銀行振り込み、または PayPay,でお支払いいただけます。
zoomはパソコンがなくてもスマートフォンでも使用できます。
設定などご不明点がありましたら、ご連絡くださいませ。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
講座に関するお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓
フットケアサロンSuashi👣素足