3月16日 ミキ会レポート
皆様こんばんわ! Suashi の岡本です。
Facebook で繋がっている方はご存知だと思いますが、実は「ミキづくりワークショップ」をひっそりと自宅で行っております。
「ミキ(実気)」とは?
奄美大島発祥の発酵食品です。
材料は米、サツマイモ、水のみ。
1cc に一億個もの乳酸菌が含まれ、サツマイモの食物繊維も取れて、腸内環境改善にとってもおススメなんです😊

本日はお二人の方にご参加いただきました😊
お1人の方は「重ね煮」をご存じなかったので、「ミキ会でご紹介するので、是非きてください!」と半ば強引に?お誘いして来ていただきました(笑)
「ミキ会」では、実はミキだけではなく、いかに簡単に調理し、美味しく、かつ栄養価が高いものや情報を提供させていただいております。
その中でご存じない方には必ずご紹介しているのは、「重ね煮」と「ブロススープ」です。
料理をするうえで、「市販の調味料」を使うことが減ってきます。
化学調味料の問題は色々ありますが、必要な方にはミキ会でお伝えしています。
本日も参加者の方々と、ミキを作りながら、食事の事や、水、美容、はたまた宇宙人の話まで話題が広がりました~♡
実は、ミキ会の食事の最後に提供している「バターコーヒー」。
こちらが意外と評判が良いです。
コーヒーは酸味がほとんどなく苦みが強いものにしています。
バターはニュージーランド産のグラスフェッドバターを使用しています。
バターコーヒー飲んだことがない方は一度是非「ひさこのバターコーヒー」飲みにいらしてください(笑)
私自身は暫くカフェイン抜きをしているので、飲めないのですが。。
🍚本日のミキ会ランチメニュー🍚
🥄サラダボウル(ミキドレッシング+手作りミキ入りマヨ)
🥄キャロットラペ(ミキ入)
🥄里芋のサラダ(ミキ入)
🥄だし巻き卵(ミキ+重ね煮)
🥄ビーフシチュー(鶏ガラ、豚骨のボーンブロススープ)
🥄豆ごはん
🥄ミキグルト(オーガニックオートミール)
🥄バターコーヒー
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回「ミキ会」日程
4/5 ㈰ 12:00 ~ 15:00 募集中
3月中、コロナ騒動で高齢者施設でのフットケアができなくなりました。なので平日開催もリクエス
トにてお受けいたします。少人数での開催です。春休みに入ったお子様とも是非ご参加ください。
参加費 ¥3500 (税込)
場所 京王線つつじヶ丘駅 徒歩7分(詳細は申し込みの際お知らせします。)
備考 ランチ付き、作ったミキは参加者で分けて持ち帰れます。
お申込み、お問い合わせは、下記「お問い合わせ」より、Facebok やライン(id suashi0210) でも
受付ます。
フットケアサロンSuashi👣素足