サロンブログ

スポーツシューズってすごい by あしラブサロン

by in フットケア 2019年11月22日

 


~こんにちは!心と身体の健康を足元からサポートします!Suashi です~

 

昨日11月21日に「足育研究会」主催の「あしラブサロン」のセミナーに行ってきました😊

 

久々の参加です。開催場所も銀座から新宿に移り行きやすくなりました。

 

セミナーといっても、毎回違うゲスト講師が足や靴のあれこれをテーマにした気軽に参加できる勉強会みたいなものです。お酒も飲めちゃいます☆月一開催、どなたでも参加できます。

 

私も昨日は白ワイン片手に「ふん、ふん、なるほど~」なんて聞いてましたが、あとからアレ?なんだっけ?と肝心なこと忘れちゃってますので飲みすぎ注意です(笑)

 

さて、忘れないうちにメモ的にブログもアップしておきます。

 

昨日のテーマは、

 

「スポーツシューズってすごい」

 

ゲスト講師は イオンテール株式会社 上級シューフィッターの 武田剛先生。

 

「スポーツシューズ」って様々ありますが、私にとっての「スポーツシューズ」は「ランニングシューズ」です。

 

もうここ数年マラソン大会には出てないですが、一応ランニングチームに所属し、月に1,2回程練習会に顔を出す程度に細々と走っているなんちゃってランナーです💦

 

ラン歴自体は長いのですが、今回のテーマでは今まで知らなかったことばかりで、私のラン仲間達やこれからランニング始めたいという初心者の方にもお伝えしたい内容です。

ホントはもっと話題は多岐に渡ってましたが、なにぶん私の記憶があいまいで一部ピックアップした内容に留めております。当日撮った写真がほぼ使えない状態だったためブログで挿入した写真の

一部は別サイトから借りています。

ランニングシューズのソール部分。

 

これはご存知の方多いと思います。

 

上のシューズのソールは厚く、クッション性が高く膝などの負荷ができるだけかからない初心者向けの物です。

 

一方下のシューズのソールは上のシューズのソールより薄く、より軽く早く走れる上級者むけの物です。

 

では、シューズの裏ってよく見たことありますか?

私はあまりそこに注意してこなかったです💦

 

写真はアシックスホームページより

シューズの裏側ですが、よく見ると各メーカーが様々な工夫を凝らしています。

 

写真のシューズの縦のラインと土踏まず部分はスタビライザーと言うそうです。走るときに横にぶれないように補正してくれる機能を持っています。

初心者向けのソールが厚いものによくついています。

 

上級者向けの薄いソールにはスタビライザーがついてなかったり、ついていてもより薄く小さくなっていたりします。

 

 

 

写真はアシックスホームページより

 

要は、「スポーツシューズ」って言っても、街歩き用のスニーカー(スタイル重視)なものから、ランニングシューズで言えば、足裏やひざを保護するクッション性の高いもの、

一方身体を守るよりも記録重視(より早く、より高く、より強く)を求めるものがあるということだそうです。

 

私達消費者も用途別にシューズを選ばなくてはなりません。

 

もちろん足にあったサイズの靴を選ぶことは大切です。セミナーでは靴のサイズのお話もたくさん聞けましたが、それはまたの機会に。

 

最後に。。。

 

用途別による靴紐の結び方ご存知でしたか?

 

画像が荒くてすみません。

 

写真の左の結び方(アンダーラップ)は適度な締め付けで長距離ランナーむけ。

 

写真右の結び方(オーバーラップ)は締め付けが強く短距離ランナー向け。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


フットケアサロン Suashi 👣素足