
中年太りのメカニズム 中性脂肪編
本日はいよいよ「中年太りのメカニズム」をお伝えしますよ! その前に、血液検査項目でも皆さん結構気になる項目「中性脂肪」についてのお話にお付き合いください。 中性脂肪って悪者? そもそも「脂肪」ってつくだけでもあまりいい印 […]
本日はいよいよ「中年太りのメカニズム」をお伝えしますよ! その前に、血液検査項目でも皆さん結構気になる項目「中性脂肪」についてのお話にお付き合いください。 中性脂肪って悪者? そもそも「脂肪」ってつくだけでもあまりいい印 […]
10年前の体形と、現在の体形に変化はありますか? 10年前とほぼ食べる量や運動量も変わっていないのに・・・なぜか体重だけ10kg も増えてしまった・・・と言う方もいらっしゃるかもしれません。 歳だから・・・代謝がおちると […]
「新型栄養失調」カロリーが足りているのに、タンパク質やミネラルが不足していること。 テレビで池上彰さんが伝えたことによって、広まった言葉だそうです。 前回「新型栄養失調 ビタミンB1編」に続き、本日は「ビタミンC編」です […]
「カロリー過多で栄養不足」 現代の食事はこんな風に言われています。 飽食の時代と言われている日本で、餓死する人は殆どいないですが、栄養不足で病気になる方、亡くなる方が非常に多いと言われています。 忙しい現代人は、食事が外 […]
「数十年前の野菜の栄養価と比べて、現在の野菜の栄養価が低い」 こんなことは聞いたことありませんか? だから、 「野菜だけでは足りない栄養素はサプリメントで補充してください」 とか、 「有機野菜たべてください」 とか言われ […]
「トクホ」=「特定保健用食品」 のマークはよくスーパーやコンビニ、ドラックストアでも見かけますね? ◎コレステロールが気になる方に ◎血圧が高めの方に ◎血糖値の上昇を穏やかにする ◎脂肪の吸収を抑える 等々 魅惑的な言 […]
先日Youtube で救急外来で働く医師の動画を観ていました。 救急で運ばれてくる若い患者さんは、男性だったら肥満の体型系の方、女性なら肥満かガリガリに痩せているか両極端だそうです。 その医師は、患者さん達に普段の食事を […]
最近「アイラップ」が流行っているらしい。 私はつい最近知ったことです。 このビニールの袋でご飯を炊いたり、お肉などを入れて炊飯ジャーで時短料理なども可能らしいです。 とある料理教室で、講師の先生が「鶏ハム」を作ってきてく […]
コロナで暫く臥せっておりました。 発熱、倦怠感と食欲もない日々を過ごしておりましたが、 そんな時に本当に助けられたのが「ミキ」 喉が痛くて水を飲むのもつらかったけど、 ミキは優しくスッと喉を通り、空っぽの胃に栄養を少しづ […]
スーパーで買い物をするときに、つい「無添加」表示のものを購入してしまうということはないですか? ちょっと高いけど、なんとなく、身体に良さそう・・・。 「無添加」ってそんなイメージですよね? 消費者庁における「食品表示 […]
今何か、気がかりな事はありますか? 私は日々人と話すことが多いです。直接会うこともありますし、最近はzoom で会話することも増えましたね。 そうすると、悩み事までは行かないけど、相手の「気がかり」にはよく遭遇します。 […]
先日開催しました 「鶏がらスープを一緒に作ろう!」 オンラインワークショップ 参加者さんにとっても好評で(^^)/ 「意外に簡単!」 「これなら日常的に作れる!」 「美味しい!!」 などのお声を頂けました。 もっと多くの […]