足の番人セミナー
~こんにちは!歩き続けられる幸せ💛をお手伝いするSuashi です~

日本初の足の専門病院「下北沢病院」主催でもあり、フットケア界隈でも話題になっている「足の番人」セミナーに、参加してきました!
今回は初参加なのでベーシックコースの”ブロンズバッチ”をゲット。
アドバンス=シルバー、マスター=ゴールド、とレベルアップも目指せます。
現在日本では年間に足病変が重症化し切断に至る人数が一万人と言われています。
主に足の血行障害、感染、神経障害が原因だそうです。
いち早く異常を、見つけて治療を行うのが大切。
その為に医療、地域、民間が一体となって「足を守る」=「足の番人」が発足されています。
私達民間セラピストはお客様の足を見る、触ることが仕事ですから、
「危ない足」を早目に見つけて、必要であれば医療機関に診察を薦めることができます。
知識や情報を常にアップデートして安全なフッケアを続けていきたいです。
下北沢病院の院長、菊池先生は「世田谷を足の聖地にしたい!」とのこと、もっと自治体、医療機関、民間の技術が一体となって「足からの健康」を一般の方の意識も高まることを期待してます。
私も次のステップ、シルバー獲得に向けて頑張りまーす!
(でも、講座はとても人気ですでに満席です。。)