介護施設でのフットケア始めます! その①
~こんにちは!歩き続けられる幸せ💛をお手伝いするSuashi です~

どうしても介護施設でのフットケアをやりたくて、ダメ元で週末だけアルバイトさせてくれないかと、
都内の高齢者施設を回る専門のフットケア会社にメールしてみたところ、「うちは週末だけは雇ってないので。。」との御返事。
でもその女性社長から「世田谷区の施設でフットケアのセミナーをやるから見学に来ませんか?」とお誘いいただきました。
「行きます!」と二つ返事させていただきました。
セミナーとフットケアのデモンストレーション後に
その女性社長とお話させていただきました。
今、会社員で副業で目黒にフットケアサロンを営業していること、今後高齢者施設を回る訪問フットケアの仕事を平行してやりたいことを正直に伝えました。もちろんサロンの勤務経験も無いことなども。
その日はそのままお別れしたのですが、数日後に女性社長からメールで「車運転できますか?マイカーもってますか?」とご連絡が。。
「そうだよね~、やっぱり。。」と私の反応。。だって私「超」が付くほどのペーパードライバー。。うちのマイカーは夫が時々乗るくらい。でも訪問フットケアはやはり車の運転は必要だってわかってる、けど。。
私正直に答えました。「マイカーはあるけど、ペーパードライバーなんです。」と、
そしたら女性社長「月に1~2回ほど近くの施設から回ってみませんか?」とご返事が。
私もそこまで言っていただけたら、後には引けません。やりたかった仕事の為です。
「運転練習しますので、おねがいします。」と、お伝えしました。
「介護施設でのフットケア始めます!その②」につづく
(写真は久しぶりに自分で洗車したマイカー)